

愛知難病救済アマチン基金 啓発イベント2024
愛知難病救済アマチン基金は1978年、天野鎮雄がラジオ番組で呼びかけリスナーが共鳴してできた唯一の一般財団法人です。愛知県、岐阜県、三重県のリスナーの方々が、1円、10円、100円・・・の募金に協力して頂きました。多くの方々の善意で生まれた一般財団法人です。
NPO法人 愛知県難病団体連合会 加盟団体によるパネル展示開催
第一部「手記を読む」パーキンソン病友の会の会員による書き下ろし
休憩を挟んで
第二部 劇座公演「文左衛門の事件簿」
江戸時代尾張名古屋。御畳奉行の朝日文左衛門はヒマを持て余し飲む・打つ・買う、そして感激三昧の日々。実はこの文左衛門、異常なほどの筆まめで歴史に残る大事件から町の噂話に至るまであらゆる事を「日記」に書き残していました。尾張名古屋の人々の暮らしを劇座が奇天烈に舞台化。大いに笑いましょう!
日時:2024年12月12日(木) 14:00/18:30
12月13日(金)14:00 *開場は開演の45分前 上演予定2時間 途中休憩あり
会場: 愛知芸術文化センター 大リハーサル室
名古屋市東区東桜1丁目13−2 愛知芸術文化センター地下2階
地下鉄東山線「栄」下車 徒歩3分 名鉄瀬戸線「栄町」下車徒歩3分
寄付金:1,000円 (寄付金は全て愛知難病救済アマチン基金に募金します)
*難病患者の方、またはご家族の方は無料です
日時指定 全席自由
協賛:宗次ホール
後援:TOKAI RADIO、東海テレビ放送、愛知芸術文化協会(ANET)
一般財団法人愛知難病救済アマチン基金について. https://www.aichi-nanbyou.jp/
啓発イベントに関してのお問い合わせ
劇座 FAX(052)784-7421 mail gekiza.mac@icloud.com