2017年 劇座公演「坐漁荘の人びと」 7月2日(日)13:30の回をもって終了いたしました。 大勢のお客様に足をお運びいただき、誠にありがとうございます。 ご観劇いただきました皆様より、嬉しいお声をたくさんお寄せいただき、感謝の気持ちで一杯です。 また、素敵な舞台になるようご尽 […]
劇座公演「坐漁荘の人びと」 残すところあと1回となりました! 6月30日も7月1日も、お陰様で大勢のお客様にご来場頂きました。 本当にありがとうございます! 明日7月2日(日)13時30分の回も、 当日券のご用意がございます。 残席わずかとなっておりますので、 ご希望の方はお早め […]
劇座「坐漁荘の人びと」 今日、6月30日(金)、いよいよ本番初日を迎えます!! 2.26事件や、西園寺 公望に興味がある方はもちろん。 全く知らない方にも楽しんで見ていただける作品になりました! 当日券もご用意していますので、ぜひ、お気軽にご来場ください! 公演チラシ&舞台写真展 […]
6月30~7月2日本番!劇座「坐漁荘の人びと」 梅雨らしくない暑さが続く、毎日・・・。 劇座スタジオも毎日の稽古で熱くなってきました! 毎日、通し稽古をしては、小返しをして・・・と、稽古を重ねています! ただ、キャストだけで総勢21名と、近年の劇座公演に比べて大所帯のため、全員が […]
6月30~7月2日本番!劇座「坐漁荘の人びと」 稽古用の舞台セットをスタジオに組んだりと、本番に向けてのイメージが少しずつ現実のものになりつつある、今日この頃・・・。 そんななか、今日は稽古前に明治村へ行ってきました! お目当ては西園寺公望の別荘である、坐漁荘!! 《玄関にて皆さ […]
6月30~7月2日本番!劇座「坐漁荘の人びと」 2幕の稽古も本格的になってきました! そして、いよいよ、2.26事件の当日を描いた場面の稽古。 あの日、坐漁荘では何が起きていたのか? 西園寺公望は・・・。 西園寺を取り巻く人びとは・・・。 教科書の中だけの話ではない、2.26事件 […]
タイトル「坐漁荘の人びと」 【作】小幡 欣治 【演出】岡田 一彦 ものがたり 昭和10年。 文化も経済も活気に溢れていた反面、人々の暮らしにも、少しずつ戦争が影を落とし始めた時代・・・。 舞台は静岡県興津の西園寺公望別邸『坐漁荘』。 この『坐漁荘』は西園寺公望が政治の第一線から […]
戦争を語り継ぐ演劇公演 第3弾「噂」・第4弾「約束」に、天野 鎮雄・岩田 和丈・末吉 康治が出演します! 第3弾「噂」 日時:2017年 4月27日(木)15:00 4月28日(金)15:00 4月29日(土・祝)11:00/15:00 4月30日(日)11:00/15:00 […]
日本の演劇人を育てるプロジェクト「出雲の阿国~いざや傾かん~」に、天野 鎮雄・末吉 康治・堀 優子が出演します! 作:ふじたあさや 演出:木村 繁 戦国の世を時代を切り裂くように登場し 女性史芸能史上画期的な役割を果たした 【出雲の阿国と女芸能集団】 阿国歌舞伎の誕生とその革新性 […]
「関ケ原2016第3弾~石田三成~」参加公演「三成の義」 関ケ原七武将のひとり、石田三成がテーマのイベント「関ケ原2016第3弾~石田三成~」に劇座が参加いたします! 演出:小田 靖幸 出演:天野 鎮雄・岡田 一彦・かとう 雅敏・岩田 和丈・末吉 康治・麓 貴志・山下 ゆり・西脇 […]
新美南吉「かぶと虫」朗読:末吉 康治 太宰治「燈籠」朗読:西脇 瑞紀 太宰治「待つ」朗読:堀 優子 林芙美子「絵本」朗読:山下 ゆり